日頃は卓球協会の事業にご理解、ご協力頂き誠にありがとうございます。
本年も審判委員会では、現行の日本卓球ルール及び、審判法に関する講習会を県下各地で下記のように開催致します。
皆様お誘い合わせの上、多数参加いただきますようご案内申し上げます。
平成27年6月27日(土)尾張地区
春日井市総合体育館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成27年7月4日(土)三河地区
安城市総合体育館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成27年7月11日(土)名古屋地区
愛知県スポーツ会館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
※問合せ先
愛知県卓球協会 事務局 TEL:052-722-3355
愛知工業大学(昨年後期大会5位) 対 東京アート(昨年後期大会5位優勝)のホームマッチが以下の要領で開催されます。
開催日時:平成27年6月7日(日) 13時00分~
場所:愛知工業大学 小体育館2階卓球場
住所:豊田市八草町八草1247
電話:0565-48-8314
入場:無料
駐車場:有り →大学構内 学生駐車場
Ustreamでライブ配信
今大会の模様は、UStreamからライブ配信されます。
会場へ観戦に来られない方は、ぜひご利用ください。
また、録画放送も行う予定です。
愛知工業大学卓球部と交流しよう!~親睦・交流会のお知らせ~
ホームマッチ終了後、愛知工業大学卓球部の選手と交流ができます。
選手と写真を撮ったり、サインを貰ったり、会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細は愛知工業大学卓球部ホームページ、PDFファイルを御覧ください。
愛知工業大学卓球部ホームページ
親睦・交流会のお知らせ(PDFファイルが開きます)
愛知県卓球協会指導普及委員会より、「公認卓球指導員養成講習会」のご案内をさせていただきます。
詳細は下記PDFをご覧ください。
「第60回記念 全国教職員卓球選手権大会」が以下の日程で開催されます。
期日 平成27年8月5日(水)~8月7日(金)
会場 スカイホール豊田(豊田市総合体育館)
大会ページは下記よりご覧ください。
第60回記念 全国教職員卓球選手権大会
平成27年度県社会人リーグ春季大会の試合結果を、4月26日開催分までをアップしました。
結果は下記をご覧ください。
↓
平成27年度県社会人リーグ春季大会成績
5月31日に開催される第28回全国健康福祉祭やまぐち大会(ねんりんピックおいでませ!山口2015)愛知県・名古屋市予選の要項に一部誤りがありました。
4.参加資格
( 3 )昨年の高知大会出場者は出場できない。→( 3 )昨年の栃木大会出場者は出場できない。
要項の訂正版はこちらからダウンロードできます。
第28回全国健康福祉祭やまぐち大会(ねんりんピックおいでませ!山口2015)愛知県・名古屋市予選
小中部会の下記スケジュールが変更になりました。
11月3日特別講習会(会場:西尾)→11月14日へ(会場:常滑)
11月14日後藤杯ホープス・カブ予選(会場:常滑)→11月3日へ(会場:西尾)
事業計画の訂正版はこちらになります。
平成27年度 愛知県卓球協会事業計画
8月31日に開催される小中・全日本カデット予選の会場が変更になりました。
日本ガイシスポーツアリーナ→天白スポーツセンター
事業計画の訂正版はこちらになります。
平成27年度 愛知県卓球協会事業計画
日本卓球協会の通達により、『平成27年度以降の日本卓球協会主催の以下の全国大会(団体戦)の本大会及び県予選における監督・コーチ・アドバイザーは役員章(本年度より役員登録者に発行され、所属・氏名を記入)を着用』が義務付けられました。
【該当大会】
・全日本クラブ卓球選手権大会
・全日本実業団卓球選手権大会
・全国レディース卓球大会
・全国高等学校卓球選手権大会
・全国ホープス卓球大会
・全日本卓球選手権大会(団体の部)
・全国ホープス選抜卓球大会
・全国高等学校選抜卓球大会
・全国中学選抜卓球大会
※役員章を受け取るためには、平成27年度に日本卓球協会の加盟登録で役員として登録が必要です。選手で登録した方にはゼッケンが発行されますが、役員章は発行されません。選手と監督・コーチ・アドバイザーを兼務するなら、選手と役員の両方の登録が必要です。
★『平成27年度 大会要項・申込書』を印刷した後の通達であり、変更できませんでしたので、『大会要項・申込書』内の要項には、この旨の記載とはなっていませんが、通達に従って適用しますので、よろしくお願いします。