日頃は卓球協会の事業にご理解、ご協力頂き誠にありがとうございます。
本年も審判委員会では、現行の日本卓球ルール及び、審判法に関する講習会を
県下各地で下記のように開催致します。併せて資格更新講習会とさせていただきます。
皆様お誘い合わせの上、多数参加いただきますようご案内申し上げます。
平成30年6月2日(土)三河地区
豊田市西部体育館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成30年6月9日(土)尾張地区
東海市民体育館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成30年7月7日(土)名古屋地区
愛知県スポーツ会館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
※先に公認審判員の皆様へお送りしたアンケートに会場名の誤りがありましたので
下記のようにお詫び訂正をいたします。
平成30年6月9日(土)の会場が尾張地区(愛西親水公園総合体育館)とありましたが、
正しくは東海市民体育館です。
※問合せ先
愛知県卓球協会 事務局 TEL:052-722-3355
男子37部のチーム編成順で誤りがありましたので、訂正させていただきます。
なおチーム分け、試合日程等には影響はございません。
<男子37部>
誤 土曜クラブ、アルフォート、seiwa、TAKUYA組、チームQ
正 TAKUYA組、チームQ、土曜クラブ、アルフォート、seiwa
2018年4月22日(日)に名古屋市中区・アスナル金山にて、
「2018インターハイ 100日前イベント」が開催されます。
卓球日本代表・吉村真晴選手によるスペシャルトークショーも開催されます。
2018インターハイ 100日前イベント チラシ
なおインターハイ卓球競技は、
2018年8月3日~8日まで豊田市・スカイホール豊田にて開催されます。
平成30年度春季社会人リーグ組合わせ表を公開しました。
詳細は下記ページをご覧ください。
平成30年度 愛知県社会人リーグ春季大会
※男子26~34部、男子35部以降は会場が変更になります
会場変更のお知らせ
平成30年度事業計画をアップしました。
平成30年度愛知県卓球協会事業計画
平成30年4月21日、22日に、いしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)で
「第18回全国百万石オープン卓球大会」が開催されます。
申込み方法は、下記大会要項に記載してあります。
(石川県卓球協会 各担当者宛になります)
本日2月3日、平成30年度加盟登録資料を平成29年度加盟チーム宛に発送しました。
平成30年度全日本ラージボール卓球選手権大会に出場する選手は
納入期限が短くなっていますのでご注意下さい。
平成30年3月25日まで(厳守)
こちらのページも合わせてご覧ください。
愛知県卓球協会 加盟登録について
平成30年度 愛知県社会人リーグ春季大会は下記日程で開催されます。
4月1日(日)
・男女1~4部 千種スポーツセンター
・男女5~8部 東スポーツセンター
4月8日(日)
・男女9~12部 中村スポーツセンター
・男女13~16部 露橋スポーツセンター
4月22日(日)
・男女17~21部 名東スポーツセンター
・男女22~25部 露橋スポーツセンター
4月29日(日)
・男子26~36部 日本ガイシスポーツプラザ
・男子37部以降、女子26部以降 中村スポーツセンター
申込期限は3月2日(金)です。
詳細は下記をご覧ください。
平成30年度 愛知県社会人リーグ春季大会
日本卓球協会から、『平成30年度 スポーツ指導者養成講習会「公認卓球コーチ」受講者募集』の添付案内が届きました。
専門科目講習会日程
前期:8月17日(金)~8月19日(日)3日間
後期:11月16日(金)~11月18日(日)3日間
場所:(前期)味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)予定
(後期)未定(予定:東京)
受講を希望される方は、2月8日(木)までに、
必要書類を記入いただき愛知県卓球協会までお申し出ください。
お申し出を受け、愛知県卓球協会指導普及委員会で推薦を検討し、
推薦出来ると判断された方についての愛知県卓球協会として推薦書類作成します。
奮って参加下さい。
2018年1月13~14日まで岡崎市中央総合公園体育館にて開催される「第47回後藤杯卓球選手権大会(カデット以下)」の記録を掲載しました。
詳細は下記ページをご覧ください。
第47回後藤杯卓球選手権大会(カデット以下)