「平成30年度指導者講習会」を以下の要領で開催します。
■日時
平成30年11月3日(土)9時(受付)~16時頃予定
■場所
愛知県スポーツ会館 第3競技場
■講師
愛知県卓球協会指導普及委員会、 愛知工業大学卓球部員 数名他
■テーマ
指導法、最新の技術と情報等
■参加料
1000円(当日受付にてお支払いください)
■参加人数
50名程度
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
平成30年度指導者講習会開催のご案内
愛知県代表 少年男女 アベック優勝
男女総合成績 第1位(3年連続)
少年男子 3年連続14回目
少年女子 57年ぶり3回目
少年男子決勝は、山口県(野田学園高)との対戦で1番曽根選手がインターハイシングルス優勝の戸上選手に、2番田中選手が共に3-2の大接戦をものにし、3番加山選手がその勢いに乗って好プレーの連続、結果3-0で勝利。
また、女子決勝の相手は石川県(遊学館高)、本県エース野村選手が確実に勝利し2-2のラストに、浅井選手が0-2から見事な逆転で勝利した。
二種目の優勝により3年連続の総合優勝を得た。
写真は卓球王国HPより転載
平成30年度県社会人リーグ秋季大会の試合結果を、9月30日開催分までをアップしました。
結果は下記をご覧ください。
↓
平成30年度県社会人リーグ秋季大会成績
2019年1月5~6日まで日本ガイシスポーツプラザにて開催される「第48回後藤杯卓球選手権大会(カデット以下)」の大会要項を掲載しました。詳細は下記ページをご覧ください。
2018年12月6・7日に大分県別府市で開催される
「第6回別府温泉ラージボール卓球大会」の案内が届きました。
詳細は下記PDFをご覧ください。
第6回別府温泉ラージボール卓球大会
参加される方は、直接主催者へお申し込み下さい。
愛知県弁護士会から別紙のとおり、「平成30年度スポーツ法律相談会」の案内がありました。
詳細は下記エクセルファイルをご覧ください。
平成31年2月19日(火)20日(水)に松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)にて開催される
「坊っちゃんカップ第12回道後温泉卓球大会」の案内が届きました。
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
※参加される方は、直接主催者へお申し込み下さい
2018年9月15日(土) ~17日(月・祝)にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて開催される「第47回後藤杯卓球選手権大会」の組み合わせ・タイムテーブルを公開しました。詳細は下記ページをご覧ください。
平成30年11月9日(金)~11日(日)、三重県津市・サオリーナにて開催される「第58回東海卓球選手権大会」の大会要項、宿泊要項が発表されました。下記よりご覧ください。
平成30年8月11~12日に、第73回国民体育大会卓球競技第39回東海ブロック大会が
岐阜市のOKBぎふ清流アリーナで開催された。
愛知県代表チームは、成年男子・少年男子の2種目が全勝で1位となり、
9月29日(土)~10月3日(水)福井県敦賀市で開催される国体本大会の出場権を獲得した。
本年の全県出場の少年女子と併せ、3種目が本大会出場を果たした。
各種目の順位は以下の通り。
成年男子 ①愛知 ②三重 ③静岡 ④岐阜 <上位2県が代表>
成年女子 ①静岡 ②三重 ③岐阜 ④愛知 <上位1県が代表>
少年男子 ①愛知 ②静岡 ③三重 ④岐阜 <上位2県が代表>