『一万人卓球大会』は愛知県内各地で、子供達から高齢者まで参加者1万人を目指して、昭和41年(1966年)10月に第1回大会を開催し現在まで継続してきています。
平成14年から参加者を中学生以下に変更し、『中学生以下で1万人参加』を目標に実施してきました。
昨年は添付資料のとおり県内32カ所(名古屋市内の各区で10カ所<隣接の2区合同あり>、名古屋市以外22カ所<市単独または近接と合同の地域>)で開催し、県内の参加者合計が9868人と目標1万人まであと少しとなりました。
1.大会開催日
平成26年9月~12月(開催地の事情で日程は変わります)
2.種目
男女各中学1年、中学2年、中学3年、小学5・6年、小学4年以下
注)開催地によって種目が一部変更されていることあり
3.開催場所
開催各地の体育館・スポーツセンターなど
4.申込先・申込締切など
大会開催日・開催場所・申込締切などは開催地毎で違いますので、開催地の市役所・区役所・卓球協会などで確認下さい。
平成26年7月19日(土)~21日(月・祝)、三重県伊勢市・三重県営サンアリーナで開催される第66回中部日本選手権大会の組合せ・タイムテーブルが発表されました。詳細は下記をご覧ください。
↓
三重県卓球協会
6月5日追加情報
愛知工業大学卓球部と交流しよう!~親睦・交流会のお知らせ~
ホームマッチ終了後、愛知工業大学卓球部の選手と交流ができます。
選手と写真を撮ったり、サインを貰ったり、会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細は愛知工業大学卓球部ホームページをご覧ください。
愛知工業大学卓球部ホームページ
———————————————————
<日本卓球リーグ戦 平成26年度前期大会ホームマッチ>
開催日時:平成26年6月7日(土) 13時30分~
場所:愛知工業大学 小体育館2階卓球場(豊田市八草町八千草1247)
対戦相手:東京アート
入場無料
ご来場の歳は上履きをご持参ください。
お車でおいでの方は学生駐車場(無料)をご利用下さい。
<参考>
日本卓球リーグ実業団連盟 公式サイト
平成26年9月13日~16日に愛知県体育館にて開催される
第43回後藤杯卓球選手権大会の大会要項、申込書をアップさせて頂きました。
詳細は下記ページをご覧ください。
第43回後藤杯卓球選手権大会
平成26年度県社会人リーグ春季大会の試合結果を、4月29日(最終日)開催分までをアップしました。
結果は下記をご覧ください。
↓
平成26年度県社会人リーグ春季大会成績
日頃は卓球協会の事業にご理解、ご協力頂き誠にありがとうございます。
本年も審判委員会では、現行の日本卓球ルール及び、審判法に関する講習会を県下各地で下記のように開催致します。
皆様お誘い合わせの上、多数参加いただきますようご案内申し上げます。
平成26年6月14日(土)尾張地区
小牧市南スポーツセンター
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成26年6月21日(土)三河地区
豊田市西部体育館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
平成26年7月12日(土)名古屋地区
愛知県スポーツ会館
午前:講義
午後:審判実技
詳細はこちら
※問合せ先
愛知県卓球協会 事務局 TEL:052-722-3355
下記の要領にて開催いたしますので、ご案内いたします。
奮ってご参加いただきますよう、ご案内方よろしくお願いいたします。
記
1.日 時 平成26年7月13日(日) 午前9時15分から午前11時30分まで
2.場 所 愛知県スポーツ会館 会議室
3.受験資格
(イ)学齢満16才以上の者 (中学校卒業者)
(ロ)下記の講習会のいづれか1会場で講習を修了した方
① 6月 14日(土) 小牧市南スポーツセンター
※ パークアリーナ小牧から変更となりましたのでご注意下さい。
② 6月21日(土) 豊田市西部体育館
③ 7月12日(土) 愛知県スポーツ会館
※ 3会場とも9時~16時までの予定です。
4.受験料 1000円 (別途講習会会場費1000円が必要になります)
5.申し込み
下記PDFファイルをご覧ください。
平成26年度(公・財)日本卓球協会公認審判員資格取得試験受験についてのお知らせ
6.問合せ先 愛知県卓球協会 事務局 TEL:052-722-3355
3月28~29日島根県立浜山体育館(カミアリーナ)で開催された第15回全国中学選抜卓球大会(男子の部)に出場した愛知工業大学附属中学が昨年に続いて優勝し、大会2連覇を達成しました。
<試合結果>
1次リーグ
愛工大附属中学 5-0 奈良学園(奈良)
愛工大附属中学 5-0 松尾(千葉)
1位トーナメント
1回戦 愛工大附属中学 3-0 横代(福岡)
2回戦 愛工大附属中学 3-1 京山(岡山)
準決勝 愛工大附属中学 3-0 浜松修学舎(静岡)
決勝 愛工大附属中学 3-1 青森山田(青森)
■参考リンク
日本卓球協会ホームページ
3月21日(金)~23日(日)に山形県天童市の山形総合運動公園体育館で開催された第11回全国ホープス選抜卓球大会で愛知県選抜チームが男女とも大活躍して、女子は優勝、男子も3位の好成績を挙げました。
大会順位
男子
1位 東京都選抜
2位 北海道選抜
3位 愛知県選抜、兵庫県選抜
女子
1位 愛知県選抜
2位 神奈川県選抜
3位 岡山県選抜、岐阜県選抜
決勝トーナメント(1次リーグ1位の16チームによるトーナメント)の結果
男子
1回戦 愛知県選抜3-0富山県選抜
2回戦 愛知県選抜3-2宮城県選抜
準決勝 愛知県選抜0-3北海道選抜
女子
1回戦 愛知県選抜3-0新潟県選抜
2回戦 愛知県選抜3-1山口県選抜
準決勝 愛知県選抜3-0岐阜県選抜
決勝 愛知県選抜3-2神奈川県選抜
■参考リンク
日本卓球協会ホームページ