日本卓球協会事務局より連絡がありました。
平成26年度全日本(一般・ジュニアの部)競技日程が一部変更されます。
詳細は下記PDFファイルを御覧ください。
9月13日(土) ~15日(月・祝)に愛知県体育館にて開催される「第43回後藤杯卓球選手権大会」の組み合わせを公開しました。詳細は下記ページをご覧ください。
下記日程でラージボール講習会を開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちいたします。
日時:平成26年10月4日(土)9時(受付)~16時頃予定
場所:愛知県スポーツ会館 第3競技場
講師:佐藤昭久(元ヤマト卓球企画室長、元日本リーグ競技部長)他
テーマ:「ダブルスを考える」今人気の混合ダブルス他
詳細は下記PDFファイルをご確認ください。
平成26年度ラージボール講習会開催のご案内
平成26年9月13日~16日に愛知県体育館にて開催される
第43回後藤杯卓球選手権大会について試合日程・使用球に関するご案内です。
■試合日程変更について
詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。
第43回後藤杯卓球選手権大会 試合日程変更
■使用球の追加について
TSP プラスチック製 40㎜ 白
平成26年11月1日(土)~3日(月・祝)、岐阜メモリアルセンターにて開催される「第54回東海卓球選手権大会」の大会要項が発表されました。下記よりご覧ください。
国民体育大会第35回東海ブロック大会が平成26年8月16-17日岐阜市ヒマラヤアリーナで開催されました。今年全県参加となる少年少女を除く成年男女、少年男子の3種目について、本大会の出場権をかけて競った結果、成年男子・少年男子がそれぞれ1位となり、本大会の出場権を獲得しました。成年女子は残念ながらブロック敗退となりました。
今年の国民体育大会は、長崎県で開催され、10月12日総合開会式、卓球は12日~16日大村市で行われます。本大会出場の以下の愛知県選手団に熱い応援を宜しくお願いします。
平成26年度国民体育大会 愛知県選手団
成年男子 少年男子 少年少女
監督 鬼頭 明 今枝一郎 神谷卓磨
選手1 森本耕平 松下大星 小室 聖
選手2 吉村真晴 松山祐季 金子碧衣
選手3 藤村友也 木造勇人 加藤結有子
予備登録 加藤由行 高見真己 山本育歩
26年度秋社会人リーグ組合わせ表を公開しました。
詳細は下記ページをご覧ください。
※男子9月7日(日)開催の男子31〜32部は、
会場が天白スポーツセンターから昭和スポーツセンターに変更になりました。
選手の皆様へ
各大会でダブルスのユニフォームがそろっていないところが目立っています。
大会はすべて日本卓球ルールを適用して実施されています。
必ずダブルスのユニフォームはそろえて下さい。
対象となる大会は次の通りです。
■第53回 東海卓球選手権大会予選会(ホープスの部)
9月7日(日)一宮木曽川体育館→8月15日(金)パークアリーナ小牧
■小中個人強化リーグ
8月9日(土)西尾市総合体育館→8月16日(土)西尾市総合体育館
■小中特別強化強化講習会
11月3日(月・祝)西尾市総合体育館→中止
詳細は下記PDFをご確認ください。
小中部会日程変更のご案内
三重県卓球協会からの連絡です。
第66回中部日本卓球選手権大会開催まで、あと少しとなってまいりました。三重県営サンアリーナには小さな食堂はありますが、体育館周辺には食事が出来るところやコンビニエンスストアはありません。もし弁当の注文が必要でしたら、添付の用紙に必要事項を記入の上、近畿日本ツーリストに申込んで頂ければ、対応させて頂くとのことですので、よろしくお願いいたします。