レフェリー・上級公認審判員更新者 各位
日頃より審判活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、先日レフェリー・上級公認審判員の研修会案内を送付いたしましたが
「申込書」の日時、研修参加の時間が間違っておりましたので、訂正させていただきます。
(1枚目の開催案内の日時があっております)
正しくは、
・研修会 10月16日(土)
・レフェリーの方のみ回答ください。
11時半からの研修にも参加
・上級公認審判員の方のみ回答ください。
14時半からの研修にも参加
となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
なお、訂正した申込書を添付いたしましたので、ご利用ください。
令和3年度全日本卓球選手権一般の部 愛知県予選についての
組合せ表並びに来館時間、進行上の重要事項をホームページにアップします。
今後の情報にご注意ください。
2021年11月27日(土)、28日(日)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)にて、
第35回大阪マスターズ卓球選手権大会が開催されます。
下記要項をご覧の上、愛知県卓球協会までお申し込みください。(締め切り9月16日)
2021年第35回大阪マスターズ要項(PDF形式)
第35回(愛知県)大阪マスターズ参加申込書(エクセル形式)
<大阪卓球協会より>
当協会ではこの大会の約一ヶ月前に開催可否判断を設ける所存です。
また、開催時には健康調査票の提出が必要となるかと思います。
開催に関する諸連絡等は当協会ホームページにて順次更新していきます。
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により過去最多の状況が続いており、
また緊急事態宣言が発令されました。
9月5日(日)から開催予定の標記大会ですが、準備もほぼ完了していますが、
大会開催について検討の結果、現状では難しいとの判断で開催中止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
大会委員長
城谷 正人
8月27日(金)開催予定の「愛知県夏季ラージボール3ダブルス大会 団体戦」は
27日から愛知県で「緊急事態宣言」が発令されるため大会を『中止』とします。
なお返金等については別途連絡します。
静岡県卓球協会より12/11(土)~12(日)浜松アリーナでの開催が予定されていた
「第61回東海卓球選手権大会」の中止の案内がありました。
それに伴い、愛知県卓球協会で予定していた予選会は中止となります。
参加費の返金についても随時行います。
令和3年8月29日(日)に開催予定していた
「第32回春日井オープン卓球大会」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止いたします。
令和3年8月22日
春日井市卓球連盟
令和3年8月25日(水)にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて開催予定の
『ピンポン外交50周年記念交流大会』について組合せを掲載します。
・団体戦は参加チーム数が多かったため、トーナメント戦に変更しました。
・選手の体育館への入館は、9時より正面入口(西側)からです。
・無観客試合の為、選手・役員・大会関係者以外入館出来ません。
入館には「連絡先および健康状態申告のお願い」が必要です。
ピンポン外交50周年記念交流大会組合せ表(PDF形式)
連絡先および健康状態申告のお願い(ワード形式)
連絡先および健康状態申告のお願い(PDF形式)