下記の要領にて令和7年度ラージボール講習会を開催いたします。
【令和7年度 ラージボール講習会 開催要領】
日時:令和7年(2025年)5月17日(土)
午前9時受付 ~ 15時ごろ終了予定
場所:天白スポーツセンター 第2競技場(名古屋市)
講師:藤本 武司 氏(日本卓球株式会社)
出身:東山高校 → 専修大学 → 日本卓球株式会社
主な戦績:全国ラージ・全日本ラージ含め総優勝回数16回
※詳細は別紙「藤本講師プロフィール」参照
テーマ:当日発表
参加料:1,000円(当日受付にて現金払い)
申込方法:
申込用紙に必要事項をご記入の上、以下いずれかの方法でご提出ください。
① FAX ② メール ③ 郵送
《送付先》
〒464-8540
名古屋市千種区若水3-2-12
愛知工業大学名電高校内 愛知県卓球協会
申込締切:令和7年5月9日(金) 必着
その他:
参加者は別紙「天白スポーツセンター注意事項」を遵守してください。
詳細は下記案内をご覧ください。
令和7年度ラージボール講習会(PDF形式)
令和7年度ラージボール講習会(Word形式)
藤本講師プロフィール
天白スポーツセンター注意事項
標記について案内がありました。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
第8回全日本ラージボール卓球選手権大会【大会要項・申込書】
令和7年度愛知県社会人卓球リーグ戦春季大会の試合結果を、4月13日開催分までアップしました。
結果は下記をご覧ください。
↓
令和7年度愛知県社会人卓球リーグ戦春季大会
令和7年7月12日~14日にいしかわ総合スポーツセンターにて開催される、第77回中部日本卓球選手権大会についての要項を掲載します。
第77回中部日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)要項(20250402)
愛知県卓球協会 審判委員会より表記について案内がありました。
詳細は下記資料をご確認ください。
令和7年9月6日(土)~7日(日)に鳥取県にて開催される
「第47回全国ベテラン卓球ゆりはま東郷大会」の要項が届きました。
大会要項
全国ベテラン卓球ゆりはま東郷大会
大会に参加を希望される方は、
大会事務局に直接申込みをお願いします。
<申込先>
682-0723
鳥取県東伯郡湯梨浜町久留19番地1
湯梨浜町役場 生涯学習・人権推進課内
全国ベテラン卓球ゆりはま東郷大会事務局
TEL 0858-35-5368
FAX 0858-35-3697
標記大会の組合せと会場変更をお知らせします。会場変更は以下のとおりです。
<組み合わせ>
R7春季大会男子組合せ
R7春季大会女子組合せ
<会場変更>
・4月27日(日)守山SC 男子24~32部 ➔24~31部
緑SC 男子33部以降 ➔32部以降
・4月29日(祝)名東SC 女子8~16部 ➔8~15部
北SC 女子17部以降 ➔16部以降
3月15日(土)開催の第8回全日本ラージボール卓球選手権大会 愛知県予選会 兼 第38回全国ラージボール卓球大会 愛知県予選会について組合せを掲載します。
<予選なし通過者の手続き>
予選なし通過者の手続きは、県卓からの送付資料に基づき県卓へ郵送するものとする。
なお予選会会場での手続きも可とする。
詳細は下記ページをご確認ください。
大会詳細
第8回全日本ラージボール卓球選手権大会 愛知県予選会 兼 第38回全国ラージボール卓球大会 愛知県予選会 要項
3月15日(土)開催の2024年度チャレンジリーグ④について組合せを掲載します。
詳細は下記ページをご確認ください。
大会詳細
2024年度チャレンジリーグ④